1 2

美しい日本の田園地帯で造られるアメリカンクラフトビール!

オビナ ブルーイングは、お客様に何度も足を運んでいただけるビールを目指しています。自家栽培のホップを含む、多くの地元の食材を使用する私たちのビールは、自然と醸造がどのように組み合わさって、何年にもわたって中毒性のあるおいしいビールを生み出す方法を真に示しています!

  • Fresh hops on the bine at Obina Hop Farm. オビナホップファームで育っているフラッシュホップ。

    HOP FARM

    オビナホップは2019年に土、水、太陽の光が豊富な、美しい山岳地帯にある甲府市下帯那町で始まりました。現在は19種類のアメリカンホップと2種類の日本産ホップを栽培しています。

  • Brewery tanks at Obina Brewing. オビナブルーイングのタンク。

    BREWERY

    2022年7月に初のオビナビールを醸造しました。最高品質の原料のみを使用することをコンセプトに、フレーバーとフレッシュさの向上を中心に、クラフトビールを新しいレベルに引き上げたいと考えています。

  • Obina Brewing's American Cafe & Beer Tasting Room interior

    AMERICAN CAFE & BEER TASTING ROOM

    2022年10月15 OPEN!!!
    醸造所の2階にあるタップルーム。アメリカンカフェでは、いつでも新鮮なオビナビールをご用意しています。※現在はフードはおつまみ程度までです。予めご了承下さい。

※宿泊可能なゲストハウスも2棟あります。料金と空室状況については、
以下のフォームでお問い合わせください。

Obina Brewing owner Dave Prucha in the brewery

Dave Prucha(デイブ・プルーカ)

オーナー、DIY建築家、教育者、農家、醸造者、父

米国の太平洋岸北西部出身で、世界中の50以上の国と地域を旅して生活し、その全てでビールを飲みました!!

Online Shop

オンラインショップは只今準備しています。現在はオープン日程は未確定です。
より早く情報が欲しい方は以下のメルマガにご登録をお願いします。

Map of Obina Brewing in Kofu, Yamanashi

Have a drink with us in Obina!

〒400-0082 山梨県甲府市下帯那町1908-1
1908-1 Shimoobinamachi Kofu,
Yamanashi 400-0082

Obina Brewing (google maps)

  • 甲府駅からBus/Taxi/Car

    TAXI: JR甲府駅北口からタクシーで約15分。

    BUS: 甲府駅北口バスターミナル1番のりばから上帯那行きバスで、”下帯那”バス停下車で徒歩5分。本数が少ないので、時間確認して下さい。


    CAR: 車でお越しの方は、絶対に飲酒運転をしないよう、ハンドルキーパーや代行タクシーの準備をお願いいたします。駐車場内の事故等について、責任を一切負いませんので、予めご了承ください。


    Directions: Obina Brewing (google maps)

  • Obina Brewing Parking Map

    駐車場Parking

    土日には醸造所の近くに約30台が停められる無料駐車スペースがあります。

Contact Us